我が家で咲いている山野草の花

松葉海蘭(まつばうんらん)


 別名
 撮影  2023.4.12~4.24

写真1 松葉海蘭(まつばうんらん)
 ひょろひょろとした背の高い花 10数本。
 鉢で育っている。
松葉海蘭
写真2 近づいて見ればいい花
松葉海蘭2
写真3 細長く倒れそう
松葉海蘭3
写真4 頂上付近はしっかり開花
松葉海蘭4
写真5 真上からの様子
 一つの鉢から多数の茎が出ている。
松葉海蘭5
写真6 咲き始めの様子
松葉海蘭6
写真7 一花を拡大
 下に記した花の部分を写真中にも
 記入してみました。
 
 茎(くき)、花柄(かへい)、花托(かたく)、
 萼(がく)、距(きょ)、
 上唇弁(じょうしんべん)、
 下唇弁(かしんべん)、

 上唇弁は2裂、
 下唇弁は3裂(1枚は隠れて見えない)
 しています。
 
松葉海蘭7

草齢、環境、日当たり、土、肥料、水、
分類、特性、原産地、花言葉、感想 は下記にあります。

   草齢 ----- 約10年
   環境 ----- 鉢植え
   日当り ----
   土 ------- 鹿沼土4:赤玉土3:腐葉土3
   肥料 ----- 春先に液肥1~2度
   水 ------- やや少な目
   植替 ------ なし
   分類 ----- ゴマノハグサ(オオバコ)科マツバウンラン属 1年又は2年草
   特性 ----- 日当たりを好む。
   原産地 --- 北アメリカ原産(の帰化植物)
   花言葉 ---

  

  花の様子 感想

春風に優しく吹かれて、
ゆらゆらと楽しそうに揺らいでいます。
何とも野性味のあるのどかな花です。

15年ほど前に自然に生えて咲きだした花です。
もっと前から咲いていたのかも知れません。
気が付かなかったように思います。

尤も、この花は40年ほど前に、
親戚から株に土を着けて貰って帰った
経験があります。
しかし、その後の何年かは咲きませんでした。
種ができなかったからなのでしょうか。
しかし、ここ15年近くは、毎年何株もあちこちで、
開花してくれてます。

どこかから種が運ばれて来たのでしょう。
ほとんどが、他の鉢植えの鉢の中か、
草木の植わっていない土だけがある鉢の中に
生長して開花します。
何の手入れもしないのに、勝手に生長開花
します。

まあ、面白く風情のある花です。
この花の色々な様子を写真で掲載してみました。
ご覧頂いて、楽しんで頂ければ幸せです。

バックミウジックを聞く
音量を小さくしてから ↓↓


園芸種の花、果樹の花・果実 は下記