![]() 我が家の庭で今咲いている花 姫緋扇(ひめひおうぎ)・白花撮影 --- 2018.4.27このように育ててみました。 草齢 ----- 12年 環境 ----- 庭植え 日当り ----半日陰 土 ------- 赤土主体 肥料 ----- 春先に化成肥料1度 水 ------- 自然の雨 分類 ----- アヤメ科アノマテカ属(ラペイル−ジア属)秋植え球根草 原産地 --- 南アフリカ 特性 ----- 日当たりを好む、種子からも増える 備考 ----- かわいい花が数個咲きました。 緋扇だけど緋色ではなく白い花です。 ただし、花底には緋色の名残があり、とっても可愛い感じとなっています。 ここ3〜4年我が家では見かけなかったのですが今年ひょんな所に咲いているのを見つけました。 落ち跳んだ種が数年ぶりに芽を吹いたのでしょうか。 山野草の目次 page へ 園芸種の花・木の花 はこちら 果実とその花 はこちら top page へ |