秋ぐみ(アキグミ)![]() ![]() このように育ててみました。樹齢 --- 16年 環境 --- 鉢植え 日当たり 良好 土 ----- 鹿沼土、赤玉土、腐葉土 肥料 --- 春〜秋に液肥2〜3度 水 ----- 普通 分類 --- グミ科グミ属 特性 --- 半日陰の水はけの良い所を好む 花言葉 -- 備考 --- 16年前に挿し木した秋ぐみの木に結実しました。 挿し木後3〜4年目頃から実がなり始めましたが、 毎年成るとは限らず、成っても数個です。 背丈は2.5 m ほどあります。 人工授粉でもしてやればもっと沢山結実するのでしょう。 今年は写真の4個のみの結実です。 |