木苺(きいちご)・もみじ葉苺別名 --- もみじ葉苺(モミジバイチゴ)![]() このように育ててみました。樹齢 --- 10年、樹高約2.5m 環境 --- 鉢植えだが鉢底から庭土に根を下ろしている。 日当たり 日陰 土 ----- 鹿沼土、赤玉土、腐葉土 肥料 --- 春先化成肥料1度、液肥1度 水 ----- やや少な目 分類 --- バラ科キイチゴ属 特性 --- 半日陰、水はけの良い腐葉質土を好む。 備考 --- 今年も黄色い木苺が熟れました。 毎年結実しています。黄色い実ですが、強く熟すとやや赤みを帯びてきます。 実の色が黄色いので「黄苺」とも書かれるようです。 語源はこの「黄」にあるようです。 しかし、人の背丈よりも高い木になる苺とゆう方が親しめるように思います。 生まれ育った家の庭に生えていた子株をもらってきて、10年前に植えたものです。 子供の頃に食べたあの何ともいえない味が懐かしく思い出されます。 草いちごと同様の味に加えて、草いちごにはない独特のおいしい味がします。 |