雄雌異株で、熟すと食べられます。
写真には、熟た黒い実1個(左下)と数個の青果が写っています。
熟す途中は赤色となります。

ご感想・ご意見はこちらへ
top page へ

犬枇杷(いぬびわ)

  別名:イタビ、イタブ、コイチジク、古名いちじく
撮影 --- 2006.7.17 日
このように育ててみました。

樹齢 --- 9年、樹高約3m
環境 --- 鉢植え
日当 --- 半日陰
----- 鹿沼土、赤玉土、腐葉土
肥料 --- 春〜秋に液肥2〜3度
----- 普通
分類 --- クワ科イチジク属、落葉低木
栽培特性- 半日陰を好みそう。
備考 --- 今年も実を着けました。
毎年、木がやや大きくなりすぎるので、毎年少し深めに剪定しました。
それでも毎年沢山結実します。
木名が犬枇杷(いぬびわ)となっていますが、枇杷というよりも
犬無花果(いぬいちじく)といったほうがよいと思われる実と葉です。

しかも、果実をもぎとれば、無花果同様の白い液体が出てきます。