梨・豊水(なし・ほうすい)別名:我が家の庭で咲いている花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このように育ててみました。 樹齢 --- 5年 環境 --- 鉢植え 日当り - 昼過ぎまで良 土 ----- 鹿沼土4:赤玉土3:腐葉土3 肥料 --- 春先に化成肥料1度 水 ----- 夏はやや多め 分類 --- バラ科ナシ属 原産地 - 日本、中国、ヨーロッパ 特性 --- 日当たり、水はけのよい土、を好む。 花言葉 - 情愛 花の様子・備考 --- 純白の清楚な花です。 実も楽しめますが、 花も大変すばらしいものがあります。 栽培は、果樹の中でもかなり難しいようです。 特に虫や病菌が付きやすいからだそうです。 我が家のは鉢植えですので、 育てやすい面もあるし、 また逆に、水やり等、育てにくい点もあるようです。 昨年はすばらしい花を沢山付けてくれましたが、 結実したのは只の1個だけでした。 今年は、昨年ほどの花数ではありませんでしたが、 それでもかなり沢山の花を付けてくれました。 そんなことでも、昨年以上の結実を期待していましたが、 開花終了から、今8月16日現在まで、皆無の状態です。 残念ですが、育成が下手だから仕方ありません。 それでも、清楚な素晴らしい花を鑑賞できたのは幸いです。 今後育成に、もう少し頑張ろうと思っています。 花の様子の詳しい描写と結実の様子は、 昨年のホームページに掲載しました。 そちらをご覧になって頂ければ幸いです。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら Home top page へ |