![]() 牡丹・太陽別名 ---我が家の庭で今咲いている花撮影 --- 2017.5.4 このように育ててみました。 樹齢 --- 5年 環境 --- 鉢植え 日当り - 良好 土 ----- 鹿沼土主体、赤玉土、ピートモス 肥料 --- 春〜秋に液肥2〜3度 水 ----- 普通 植替 --- 一昨年3月下旬に植え替え 分類 --- ボタン科ボタン属 原産地 - 中国北西部 特性 --- 高温多湿に弱い 花言葉 --- はじらい、富貴、壮麗 備考 --- 大きく立派な花が咲きました。 品種名「太陽」の如く真っ赤な大きい太陽のような華です。 5月2日には1花の開花で、もう1花は小さい堅い蕾でしたが、 その蕾も2日後の今日見事に大きく咲きました。 希望を大きく膨らませてくれるすばらしい花です。 花の直径は19cm です。 地植えにしたらもと大きく咲くことでしょう。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら top page へ |