![]() 枇杷(びわ)・茂木(もぎ)別名、撮影日、樹齢、環境、日当たり、土、肥料、水やり、分類、原産地、特性、花言葉、備考 は下記にあります。別名:我が家の庭で今咲いている花撮影 --- 写真:2017.1.5 このように育ててみました。 樹齢 --- 12年 環境 --- 鉢植え 日当り - 良 土 ----- 鹿沼土、赤玉土、腐葉土 ほぼ等量 肥料 --- 春〜秋に液肥 3〜4 度 水 ----- やや多め 分類 --- バラ科ビワ属 原産地 - 中国 特性 --- 水はけを好む、温暖な地方がよい 花言葉 --- 備考 --- 寒い時期に暖かそうに咲いてくれました。 12月上旬から咲き始めました。 一房に数十個の花が付いていますが、それらは一個、二個と少しづつ咲き増します。 房全体が満開となるには一ヶ月以上かかります。 冬、花の少なくなった時期にさいてくれる花です。 今年は一鉢に3房咲いています。 茶色のがくに白い花弁のコントラストが奇妙です。 これから実となり、5〜6月には熟れてくれることでしょう。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら home top page へ |