![]() 櫨の木(はぜのき)別名:リュウキュウハゼ我が家の庭で今咲いている花撮影 --- 2015.12.9 このように育ててみました。 樹齢 --- 3年 環境 --- 鉢植え 日当り - 半日陰 土 ----- 鹿沼土、赤玉土、腐葉土 肥料 --- 春〜秋に液肥2〜3度 水 ----- やや小 分類 --- ウルシ科ウルシ属 特性 --- 排水の良い日当たりで肥えた土を好む 備考 --- ここ12月に入って紅葉しました。 今年は11月がかなり暖かかったためか12月上旬の紅葉となりました。 日に照らされると透き通ったような紅色となり大変美しいのですが、 そのシャッターチャンスを逃し、写真はややくすんだ赤色となっています。 燭蝋(ろうそく)用等の燭を取るために栽培もされているようです。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら home top page へ |