![]() 杜鵑(つつじ)(躑躅・つつじ)・山杜鵑系・初霜(やまつつじけい・はつしも)別名 ---我が家の庭で今咲いている花撮影 --- 2013.4.17 このように育ててみました。 樹齢 --- 22年 環境 --- 鉢植え 日当り - 半日陰 土 ----- 鹿沼土、赤玉土、腐葉土 肥料 --- 春〜秋に液肥4〜5度 水 ----- 普通 植替 --- なし 分類 --- ツツジ科ツツジ属 原産地 - アジア、北米、ヨーロッパ 特性 --- 水はけ、日当たり、酸性土を好む。 花言葉 --- 節制、初恋、愛の喜び 備考 --- 久し振りに咲きました。 もう10年目ほどになります。 10年ほど咲かなかった原因は、おそらくアルカリ性土壌になっていたことだと思います。 この木のある辺りに灰をかけてしまい、アルカリ土になったのです。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら top page へ |