納経所内![]() 写真1 納経所内部も見える。 明るく小綺麗な納経所です。 ここで、下記の納経帳御朱印等を頂きました。 |
納経所外観![]() 写真2 外観も綺麗です。 大勢が御朱印を待っているようです。 |
納経帳・御朱印![]() 写真3 納経所で頂いた納経帳御朱印です。 有り難く頂戴しました。 |
御影(おみえ、みえい)
|
庫裏![]() 写真5 庫裏全景です。 かなり大きな建物です。 |
庫裏 と ビル様建物![]() 写真6 庫裏の右側にビルのような薄い橙色建物が あります。 この建物は何に使用するものなのでしょう。 古風なお寺の境内では、やや異様です。 庫裏と繋がっているようにも見えます。 |
境内: 数か所のお堂![]() 写真7 右端から、納経所、薬師堂、金毘羅堂、大師堂 |
境内: 大師堂・本堂 等 への登り口![]() 写真8 この広場から向こうに見える石段を上がれば、 薬師堂、大師堂、本堂 等へ行けます。 左側には掲示板も設置されています。 |
薬師堂![]() 写真9 上記の石段を登って行くと、 右手に薬師堂が現れます。 ここで手足・体を清めよう ということでしょうか。 ややモダンな建物です。 |