剣菱(兵庫神戸)製造年月 (平成)11年3月5日 試飲時期 平成11ン年4月−5月 味わい 酒の味が薄い。燗をしたらやや酒の感じが出て来る。 醸造会社 剣菱酒造株式会社(神戸市東灘区深江浜町53番地) TEL: アルコ−ル分: 15.0度以上16.0度未満 価格: 一升瓶 1800円位でした。 原料米: 精米歩合: 備考: 20−30年前から大阪の酒だと思い込んでいた。始めて剣菱を紹介してくれた人が、大阪にも辛口のうまい酒があると言って、紹介された。当時は確かにやや辛口の比較的酒らしい酒だと思っていた。それがこの4月下旬に買って飲んでみたら、やや酒の味が薄く辛味も薄い。以前何度か飲んだときのイメ−ジからはやや落ちる。進んで飲んでみようと思うような酒ではない。僕は歳とったから、刺激に弱くなったのだろうか。それにしても今でも酒らしい刺激をしてくれる酒は沢山あるのだが。 醸造会社が大阪だと思っていたのも間違いでした。昭和53年のレッテルにも神戸となっています。番地は今と変わっていますが。 |
![]() |