我が家で咲いている花

菫(すみれ)・ 有明菫(ありあけすみれ)

写真1 鉢の中に数個の花が咲いています。
 撮影 3月14日
菫2
写真2 花びらの基部が純白で、
 先に行くにつれて紫色が濃くなって
 行く魅力的な花です。 3月14日
菫
写真3 花の後ろ側を撮影しました。3月16日
 前面同様の趣です。 各部の名称を記入。
 突き出た距(きょ)と緑色の萼(がく)がよく見える。
菫3
写真4 花の正面を拡大。3月14日
 上弁、側弁、唇弁、雌蕊の花柱と柱頭 が
 よく見えます。紫条(しじょう)もしっかりと
 見えています。
 唇弁にある紫条は数えてみると 7 or 8 本です。
 2枚の上弁間に緑色に見えるのは萼(がく)です。
菫3

別名、撮影日、草齢、環境、日当たり、土、肥料、水、
分類、特性、原産地、花言葉、感想 は下記にあります。


   別名 ----- ビオレッタ、スモウトリグサ、ビオラ、バイオレット
   撮影 ----- 2023.3.14, 3.16

   草齢 ----- 17年位
   環境 ----- 鉢植え
   日当り ----半日陰
   土 ------- 鹿沼土5:赤玉土3:腐葉土2
   肥料 ----- 春~秋に液肥 3, 4 度
   水 ------- やや少な目だが乾燥に注意しながら
   分類 ----- スミレ科スミレ属、多年草または1,2年草
   特性 ----- 春日当たり、夏は半日陰を好む種が多い
   分布 ----- 世界各地
   花言葉 --- 誠実(紫花)、無邪気(白花)、つつましい幸福(黄花)

  

  花の様子 感想

魅力的な菫(すみれ)の花です。
もう春が来たと、わくわくさせてくれる花です。
春先は、やっぱり菫(すみれ)の花がいいですね。

この菫の品種は有明菫(ありあけすみれ)
だと思います。
庭に何種かの菫を植えてありますので、
それらが適当に交配して、
何か分からない品種となって
咲いているようにも思えます。
有明菫を購入したのは覚えています。

有明菫にも花弁の色の濃さが色々あって、
大きく分けて、薄い、やや濃い、濃い の
3種に分けられるようです。
ここに掲載した菫は、薄いとやや濃いの中間
程度かと思います。
濃いもの程、唇弁の紫条(紫色の線状の条)
の数が多くなっています。
写真2 では7,8本数えられます。

花弁の基部の方が白く、先に行くにつれて
白から紫が濃くなって行く、魅力的な花です。

写真3は花の後ろ側を撮影したものです。
紫桃色の突き出た「距(きょ)」と
緑色の「萼(がく)」とがよく見えます。
上弁、側弁、唇弁 をも矢印で指し示しました。
この3つは正面から見た方がよく分かります。

写真4 が正面の写真です。写真中に各弁等を
また、雌蕊の花柱と柱頭、それに、紫条(しじょう)も
示しました。宜しければ、ご覧ください。
唇弁にある紫条の数は 7, 8 本です。
これくらいの数だと各弁の紫色の濃さも適度に薄く
清楚な感じに見えて観賞的にいいのではないでしょうか。



バックミウジックを聞く
音量を小さくしてから ↓↓


園芸種の花、果樹の花・果実 は下記