我が家で咲いている山野草の花

白粉花(おしろいばな)


 別名 ミラビリス、夕化粧(ユウゲショウ)
 撮影  2022.10.4

写真1 綺麗に咲いた白粉花(おしろいばな)
白粉花
写真2 拡大撮影 雄蕊雌蕊が見える。
白粉花2
写真3 今夕咲いた数個の花。
白粉花3
写真4 横から撮影 長い花筒 黒い種子
白粉花4
写真5 ほぼ正面から撮影 蕊の出元が分かる。
白粉花5
写真6 花後の種子 俵状の皺のある黒い種
白粉花6

草齢、環境、日当たり、土、肥料、水、
分類、特性、原産地、花言葉、感想 は下記にあります。

   草齢 ----- 30年
   環境 ----- 庭植え
   日当り ----半日陰
   土 ------- 赤土主体
   肥料 ----- 春先に化成肥料一度
   水 ------- 自然の雨
   植替 ----- なし
   分類 ----- オシロイバナ科オシロイバナ属、多年草(寒冷地一年草)
   特性 ----- 日当たり水はけを好む、丈夫。
   原産地 --- 熱帯アメリカ
   花言葉 --- 臆病

  

  花の様子 感想

夕方目立つ花です。
掲載した花の色は赤ですが、
赤、白、黄色 等 色々あります。
標準的には赤かと思います。

7月上旬頃から咲いては休み、
また咲いては休みして、
10月下旬まで咲き続ける花で、
長い間楽しませてくれます。

写真4, 6 にありますように、
花後には黒い種子ができます。
この種子をつぶすと、中から
白い乳液が出てきます。
これを顔に付けたりして遊ぶことから
おしろい花という名が付けられたようです。
別名「夕化粧」は、この花が夕方に咲く
ことから来たようです。

白粉花(おしろいばな)は咲き分けする。
株によっては赤い花が、
株によっては黄色い花が、
また株によっては白い花 等が咲きます。
また、一つの株からの枝によっては
赤、白、黄色、等の花が咲きます。
或いはまた、一つの花で赤、白とか
赤、黄色、赤白黄色等に咲き分けます。
ウォーキングや散歩をしている時に、
路傍でこれら咲き分けの花をよく見かけます。


バックミウジックを聞く
音量を小さくしてから ↓↓


園芸種の花、果樹の花・果実 は下記