2010年2月〜 現在の花はこちら
2005年6月〜2009年4月の花はこちら    2004年2月〜2005年7月の花はこちら
2002年3月〜2003年10月の花はこちら    1998年1月〜2002年3月の花は削除:復活予定です


烏柄杓(からすびしゃく)

別名:
撮影 2016.6.15

 我が家の庭で今咲いている花


このように育ててみました。

草齢 ----- 育て始めてから約29年
環境 ----- 鉢植え
日当り ----半日陰
------- 鹿沼土、黒土、腐葉土
肥料 ----- 春〜秋に液肥2〜3度
------- 普通
植替 ----- なし
分類 ----- サトイモ科ハンゲ属、多年草
特性 ----- 半日陰、湿った所を好みそう
分布 ----- 温帯地方多くに分布
花言葉 ---
備考 ----- やや気味の悪い花です。
マムシが首をもたげているようです。
これよりずっと大きいテンナンショウ属のマムシ草に形が似ています。
しかし、この花はサトイモ科ハンゲ属のものだそうです。
確かサトイモ(里芋)の花もこのような形をしています。
柄杓のような形をしていますが、人が使う柄杓より小さいので烏(からす)柄杓と名付いた
ようです。
半夏という生薬だそうです。

山野草の目次 page へ

園芸種の花・木の花 はこちら
果実とその花 はこちら
top page(Home) へ