我が家の果樹の花と実

  桑(くわ)の花と実


 別名: やまぐわ
 撮影  花:2023.3.4~3.29
    果実:2023.4.11~5.26

 写真1 3月10日 早春に、芽出しです。
 品種:スイートマルベリー
桑スイートマルベリー花1

 写真2 3月15日 開花 雌花です。
 品種:スイートマルベリー
桑スイートマルベリー花2

 写真3 3月15日 開花中 雌花
 雌花を拡大 桑は雌雄異株
桑スイートマルベリー花3

草齢、環境、日当たり、土、肥料、水、
分類、特性、原産地、花言葉、感想 は下記にあります。

   樹齢 ----- 32年、3年、1年 の3種
   環境 ----- 庭植え、鉢植え
   日当り ----やや良
   土 ------- 庭植え:赤土、 鉢植え:鹿沼土4:赤玉土3:腐葉土3
   肥料 ----- 鉢植え:春~初夏に液肥3~4度
   水 ------- 夏前後はやや多め
   植替 ----- なし
   分類 ----- クワ科クワ属
   特性 ----- 日当たり~陰地 で生育
   原産地 --- 日本、中国、韓国 その他
   花言葉 ---

  

 A. 花の様子 感想

実なのか花なのか分からないような花が
咲くのが桑の特徴でしょうか。
綺麗とは思えない花とも思えない花が咲きます。
写真1~4 がその花です。

ここには3種の桑を掲載しました。
一つ目:1年前に買ったスイートマルベリー(真桑)
二つ目:3年前に自然に生えてきた桑の木(真桑)
三つ目:32年前に自然に生えてきた桑の木(山桑)
の3種です。

桑の種類を大きく分けると、2種類に分けられ、
山桑(やまぐわ) と 真桑(まぐわ) です。
山桑は日本本来の原産で実は小型です。
真桑は中国大陸原産で実は大きく長い形のものです。
しかし、品種改良がされたり、自然交配により、
そんなの簡単には区別が付きよくはなくなっている
ようです。

我が家にある上記の3種は何個かの観点から、
一応仮に決定してみたものです。

この3種を楽しく観察した外観の様子を
ここに掲載して楽しませて頂きます。

花や果実等の様子は、写真とその簡単な説明で
掲載しました。
そんな雰囲気を楽しんで頂ければ幸いです。


バックミウジックを聞く
音量を小さくしてから ↓↓



  

 B. 果実の様子 感想


果実は写真4~12に掲載しました。
それら果実の様子を写真の上部に記しました。
それらを見て頂ければ、少しは桑の果樹のことが
楽しめるかと思います。

果実の撮影年月日 2023.4.11~5.26


写真4 4月11日 緑色の実が出来ました
びっくり茱萸実1

写真5 5月26日 真っ黒い実です。
   完熟を過ぎて約6割の数は落下
びっくり茱萸実2

写真6 5月7日 熟れ始めた実
 実の成長で 緑、白、黄、橙、黒 へと変色
 品種 不明:自然に萌芽成長した桑の樹
びっくり茱萸実3

写真7 5月7日 下から上へと
ほぼ節毎に着果
 品種 不明:自然に萌芽成長した桑の樹

びっくり茱萸実1

写真8 5月19日 ひょろ長い樹全体像
 全体の節々に着果している。
 品種 不明:自然に萌芽成長した桑の樹
びっくり茱萸実2

写真9 5月19日 熟果4個を拡大撮影
 品種 不明:自然に萌芽成長した桑の樹
びっくり茱萸実3

写真10 5月19日 収穫した果実
 美味しそう。
 品種 不明:自然に萌芽成長した桑の樹
びっくり茱萸実1

写真11 5月8日 山桑(やまぐわ)
 写真10以前掲載の2種とは別品種。
 日本従来からある桑(の品種)です。
 写真10以前掲載の2種は「真桑」(中国原産)と
 呼ばれる桑に属する改良品。
びっくり茱萸実2

写真12 5月8日 山桑のまだ未熟な実
びっくり茱萸実3



園芸種の花、果樹の花・果実 は下記