夜香木(やこうぼく)

別名: 夜香花、夜ソケイ、ナイトジャスミン、悲しみの木

僕の庭で今咲いている花


夜香木
夜香木2
夜香木3
夜香木4
夜香木5
夜香木6
夜香木7
夜香木8
夜香木9
夜香木10
撮影 :2024.9.20 〜 11.17

このように育ててみました。 草齢 --- 半年(購入後半年)
環境 --- 鉢植え
日当り - やや良
----- 鹿沼6:赤玉土3:腐葉土3
肥料 --- 鉢増しに化成肥料を入れた土
----- 普通
分類 --- ナス科キチョウジ(ケストルム)属
原産地 - メキシコ
特性 --- 日当たりと水はけを好む、冬は暖房
花言葉 ---
花の様子、備考
花そのものは特に綺麗でないかも知れませんが、
薄い緑色がかかった白色の小さい筒長の可愛い花です。
夜になると芳香を放ちます。
芳香の漂う夜に、懐中電灯で照らして撮影すると、
掲載した写真にありますように
背景が真っ暗で、幻想的な情景となりました。

写真にも見られますように、夜は花の先が開いていますが、
翌朝明るくなると、花の先を閉じます。
但し、曇りの朝では、まだ開いたままでいることが通常です。

花そのものは美しいとは言えないかも知れませんが
色々と楽しませてくれる、いい花木です。

尚、この木は、わずか半年前に購入したもので、
すぐに植え増しして育てたものです。
まだ、僕が育てたと言えないのですが、夜香木は久しぶりの育成です。
と言いますのは、23年前にも夜香木を育てていた経験があります。
その時の様子も、このホームページの23年前に掲載してあります。
23年前の夜香木 はこちらです。