お茶の木(おちゃのき) 花

別名:チャ、チャノキ

我が家の庭で咲いている花


お茶の木 花
お茶の木 花2
お茶の木 花3
撮影 --- 2024.12.11
このように育ててみました。

樹齢 --- 34年
環境 --- 庭植え
日当り - 午前中やや良
----- 赤土主体、腐葉土若干
肥料 --- 春先に化成肥料1度
----- 自然の雨
分類 --- ツバキ科チャノキ属
原産地 - 中国・日本
特性 --- 日当たり、肥沃、深層土 を好む。
花言葉 - 追憶

花の様子・備考 ---
かなり寒くなった12月にでも咲きました。
これで、今年4回目の開花だと思います。

椿の花を小さくしたような様子の花です。
侘助椿にこのような花があります。
かなり野性的な雰囲気を持っています。

それでも、白い花弁は清楚な趣を
で、心を静かにしてくれます。

雄蕊が沢山長く伸びているのが目立ちます。


園芸種の花・木の花
山野草 はこちら
果実とその花
Home top page へ