十月桜(じゅうがつざくら)

別名:

我が家の庭で咲いている花


写真1 蕾が出た
十月桜1
写真2 鉢植えの木全体に蕾が出現
十月桜2
写真3 この椿、蕾と新芽が同時期に出現
十月桜3
写真4 一輪開花
十月桜4
写真5 7~8分咲き
十月桜5
写真6 花を拡大撮影
十月桜6
写真7 一ヵ所から沢山の花
十月桜7
写真8 鉢植えの状態を撮影
十月桜8
写真9 一輪拡大撮影 写真6とはやや違う花
十月桜9

以下は 高知市 牧野植物園 十月桜


写真10 6~7分咲き
十月桜10
写真11 一輪拡大撮影
十月桜11
写真12 花と葉が同時期に出ている
十月桜12
写真13 木全体像
十月桜13
写真14 十月桜名札標識 牧野植物園
十月桜14
撮影 --- 2024.3.27 ~ 4.4
このように育ててみました。

樹齢 --- 3年
環境 --- 鉢植え
日当り - 半日陰
----- 鹿沼土40:赤玉土30:腐葉土3
肥料 --- 春~初夏に 液肥 2~3度
----- 普通
分類 --- バラ科サクラ属サクラ亜属
原産地 - 北半球の温帯、暖帯
特性 --- 陽光を好む。選定、病害虫、公害に弱い。
花言葉 - 純潔、淡泊、精神美

花の様子・備考 ---

うすピンク色の可愛い桜の花です。
十月桜です。
「じゅうがつざくら」か「とつきざくら」か
今年まで、まだよく分かりませんでした。

以前買って育てていたのは、「とつきざくら」
という名称で売られていたもので、
毎年真夏と真冬の各1ヶ月ほどは開花せず、
それ以外の十月(とつき)間は開花していました。

しかし、「じゅうがつざくら」と呼ばれる桜もあり、
10月(じゅうがつ)頃に咲き始めて、次の年の春ころまで
2,3回咲くという桜なのだそうです。

以前育てていた「とつきざくら」は枯らしてしまった
ため、一昨年改めて「10月」桜の苗を購入しました。
そのラベルには、かなが付していませんでしたので
「じゅうがつ」か「とつき」かは分かりませんでした。
その後、1,2年観察しました所、
どうも、この種は「じゅうがつ」ざくら のように、
思います。
一昨年から今年4月までの観測では、
秋から春にかけて3,4回開花して、
春から秋までは無開花でした。
もう一回、今年の春から秋までを観測してみようと
思っています。

尚、高知市の高知県立牧野植物園には
じゅうがつざくら「ジュウガツザクラ」と表記した
桜の木があります。
それを見に牧野植物園へ行ってきました。
その桜も我が家の桜と同じように、
今(4月4日)がほぼ満開でした。
その桜の様子を写真に収めましたので、
それらの写真を写真10以下に掲載してあります。
我が家の桜の花とよく似ています。

又、「ふだんざくら」と呼ばれる桜が鈴鹿市にあって、
この桜は、春に開花して、夏を除いて1年中
少しずつ咲いているのだそうです。
咲く期間等に関して、以前育てていた「とつきざくら」に
よく似ています。

尚、我が家で昨年11月~今年2月に咲いた
十月桜

も先に掲載してあります。よろしければご覧ください。


園芸種の花・木の花の 目次ページ へ
山野草 はこちら
果実とその花 はこちら
top page へ