梅花空木(ばいかうつぎ)別名:我が家の庭で咲いている花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このように育ててみました。 樹齢 --- 27年 環境 --- 庭植え 日当り - 半日陰 土 ----- 赤土主体 肥料 --- 春先に化成肥料1度 水 ----- 自然の雨 分類 --- ユキノシタ科バイカウツギ属 原産地 - 日本 特性 --- 日当たりを好む。土質は選ばない。 花言葉 - 花の様子・備考 --- 小さい花ですが清楚ないい花です。 空木には色々と種類がありますが、 その空木の中の梅花空木にも いくらか種類があるようです。 写真のものは、梅花空木の 何の種類かは分かりません。 茶人利休との関係は? 梅花空木と利休梅とはよく似た花と葉ですが、 梅花空木は4弁の花で、利休梅は5弁の花です。 また、 単なる空木の花弁は5弁です。 単なる空木はユキノシタ科ウツギ属ですが、 梅花空木はユキノシタ科バイカウツギ属です。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら Home top page へ |