万両(まんりょう)の花別名:我が家の庭で咲いている花
写真1 数珠なり的に咲いている。
![]()
写真2 多数の蕾、開花が5個見つかる。
![]()
写真3 緑の幼果多数、残花が1個
撮影 --- 2022.7.7, 7.20![]() このように育ててみました。 樹齢 --- 41年 環境 --- 庭植え 日当り - 半日陰 土 ----- 赤土主体 肥料 --- 春先化成肥料1度 水 ----- 自然の雨 分類 --- ヤブコウジ科ヤブコウジ属 原産地 - 日本、中国、インド、インドシナ等 特性 --- 日陰を好む。 花言葉 - 花の様子・備考 万両の花が数珠なりのように咲きました。 気を付けていないと、花が咲いているのかも 分からないで過ごしてしまいます。 それほど個々の花は小さく、 多数咲いても葉に隠されて 見逃してしまいます。 それでも傍に寄って見ると、大変魅力的な花です。 直径5mm ほどの小さい花ですが、 ちゃんと花びらがあり、 1個のみの雌蕊は目立って長く伸びています。 5個の雄しべは固く閉じている形です。 ぼけ写真で分かりにくいですが。 蕾も特有の形と色合いで、 幼果も特有の魅力があります。 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら Home top page へ |