梨(なし)・ぼけ咲き別名:我が家の庭で咲いている花![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このように育ててみました。 樹齢 --- 6年 環境 --- 鉢植え 日当り - 半日陰 土 ----- 鹿沼土4:赤玉土3:腐葉土3 肥料 --- 春先~初夏に液肥3~4度 水 ----- 普通 分類 --- バラ科ナシ属 落葉果樹 原産地 - 日本、中国、ヨーロッパ 特性 --- 日当たり、水はけを好む。病虫害多 花言葉 - 情愛 花の様子・備考 --- 梨のボケ花が咲きました。 ぼけではあるが、かなり沢山咲きました。 しかも、綺麗に咲いています。 今年は気候が不順で、夏から秋にかけて 雨の多い年でした。 そして、やや涼しくなった日が続いた かと思うと、暖かい日が続き、 このような気候が、梨に錯乱をおこし、 花を咲かせたのでしょう。 涼しく(寒く)なってから暖かくなり、 冬が来て春になったと勘違いしたのでしょう。 もっとも、梨だけではなく、種々の植物が 季節外れのぼけ花を咲かせました。 CO2温暖化のせいなのかどうかは分かりませんが。
バックミウジックを聞く 園芸種の花・木の花の 目次ページ へ 山野草 はこちら 果実とその花 はこちら top page へ |