![]() 山吹(やまぶき)・一重花別名: 面影草、山振、夜麻夫枝僕のうちの庭で今咲いている花撮影 --- 写真:2004.4.7 このように育ててみました。 樹齢 --- 28年 環境 --- 庭植え 日当り - 木陰 土 ----- 赤土 肥料 --- 春先に一度化成液肥 水 ----- 自然の雨 分類 --- バラ科ヤマブキ属 原産地 - 日本、中国 特性 --- 水はけのよい日当たり〜半日陰を好む 花言葉 --- 気品が高い、待ちかねる 備考 --- 三月下旬の開花開始でした。平年並みというところでしょうか。 一重の山吹です。今年も沢山の花を咲かせてくれました。 文字通り山のように吹き出る感じです。 木漏れ日の太陽光線に、金色の反射光を放ち輝き、春も一杯といった感じです。 top page へ |