![]() 蔓荊(はまごう)別名: ---僕のうちの庭で今咲いている花
環境 --- 鉢植え 日当り - 良 土 ----- 鹿沼土、赤土 主体 肥料 --- 春〜秋に液肥4〜5度 水 ----- 普通 分類 --- クマツヅラ科ハマゴウ属 原産地 - 暖帯から熱帯 特性 --- 海岸の砂地に生える 花言葉 --- 備考 --- やや蔓性の木ですが、木のイメ−ジからすると、青紫色の上品な花が咲きます。 一昨年ホ−ムセンタ−で小さい苗木を購入し、その年は開花しませんでしたが、昨年、今年と、開花してくれました。 野生の状態で見るよりもずっと上品な花に見えます。 7〜8年前にも育てていましたが出張中に枯らしてしまいました。 亜熱帯〜熱帯の砂浜に生育する植物ですので、そのような環境をつくってやることが必要でしょう。 冬はビニ−ル温室に入れて管理しました。 ご意見、ご感想を こちらのメ−ルで送ってください。 |